SSブログ

表粋会活動 平成30年4月8日 [活動報告]

平成30年4月8日(日)

皆さん表装作業進んでいて、
もうほとんど完成している人たちもいます。

楽しみになってまいりました。


nice!(0)  コメント(0) 

表粋会活動 平成30年3月25日 [活動報告]

平成30年3月25日(日)


実際の表装作業始まっています。
皆さん順調に作業されています。

また、無理を言って追加でご参加頂きました、
3人の作家さんも意匠打ち合わせにいらっしゃいました。


nice!(0)  コメント(0) 

ミライ展意匠打ち合わせ会予備日 平成30年2月16日 [ミライ展]

平成30年2月16日(金)


池袋の貸しスペースにて、12日にいらっしゃれなかった、
作家さんたちと打ち合わせさせていただきました。
わざわざご足労ありがとうございました。


nice!(0)  コメント(0) 

ミライ展意匠打ち合わせ会 平成30年2月12日 [ミライ展]

平成30年2月12日(日)

「掛軸と絵画のミライ展」に向けて、参加者様との意匠打ち合わせを行いました。
お休みにわざわざ足をお運び頂きありがとうございました。

DSCN0014_R.JPG


DSCN0003_R.JPG

始まるまえの、準備中です。


DSCN0006_R.JPG

一人いらっしゃって打ち合わせが始まりました。


DSCN0009_R.JPG

まだ余裕の時間あります。



DSCN0010_R.JPG

急にたくさんいらっしゃって大盛況になってます。
打ち合わせの机が足りなくなって、相席お願いしています。



DSCN0017_R.JPG

みんな真剣に打ち合わせしてます。



DSCN0025_R.JPG

実際にイメージをおいてみて確認です。



DSCN0042_R.JPG

絵について表装のヒントになるような事を聞きだします。


DSCN0046_R.JPG

小さな担当者も来てますよ。


DSCN0054_R.JPG

小さな担当者は恥ずかしいようで母に隠れてしまいました。


DSCN0059_R.JPG

絵について基底材や絵の具についても詳細に聞いていきます。


DSCN0061_R.JPG

クラウドファンディングについても参加いただけるかどうか質問いたしました。


DSCN0065_R.JPG

ひとまず打ち合わせ会は無事終了しました。
これから実際の作業に入っていきます。
みなさん、どんな表具になるのか楽しみです。



nice!(0)  コメント(0) 

表粋会活動 平成30年 1月14日 [活動報告]

平成30年 1月14日(日)

1月14日(日曜日)
於・平井邸(滑川町)
今年の冬は講習部長平井邸の庭先にて隔年の大寒糊炊き会を行いました。
いつもみんなでワイワイと楽しくやらせてもらっているのも、平井さんのおかげです。


大寒糊炊き会とは、古糊をつくるため大寒の頃、糊を炊く伝統的な表具師の仕事を皆でやる会。



IMG_1360.JPG


朝早くからみんなで集まります。天気が良くて良かったです。天気が悪いと寒いです。雪がちらついているなんて年もありましたねー。



IMG_1369.JPG

下準備中。薪ストーブでお湯を沸かしています。



IMG_1371.JPG

まずは試しにちょっと炊いて見ます。生生麩自体、天然のものなのでデンプンの濃度がその時によって違うので、濃さを確認するために必要な作業です。



IMG_1372.JPG

IMG_1374.JPG

IMG_1375.JPG

みんなでどんどん炊いていきます。焦げ付かないようにずっとかき回しています。結構重くてこれが重労働。次の日には腕が痛くなるなんてことも。


IMG_1378.JPG

だいぶ糊っぽくなってきました。


IMG_1379.JPG

こちらももう少しですね。


IMG_1380.JPG

こちらもみんなで交代に攪拌しています。一人でずっとは大変です。


IMG_1383.JPG

甕に移して冷ましています。良い感じで出来ましたね。



IMG_1385.JPG

皆さんのそれぞれの甕に糊が入ります。


IMG_1386.JPG

冷めてちょっとしまってきたところ。冬は直ぐに冷めますね。



IMG_1388.JPG


大寒糊炊き会。また再来年も行いたいと思います。


nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。